ブログ Category
今回は外壁塗装の状況を報告します。 カラーは黒を基調としたシックな色合いとなっています。 軒天(軒先の天井)のカラーは白に近いグレーを用いてアクセントを付けました。 LI […]
今回は1階フロアのクロス張りの下地処理の状況を報告します。 既存のクロスを剥ぎ、プライマー(接着剤)を塗り、凹凸部分をすべてパテ埋めします。 何度もクロス張りの工程を見てきましたが、新しいクロスを張るまでの処置がいち […]
先日、話題のバナナジュース専門店に行きました。 TVにも出ていた大分市生石港町にある「フルーツカクテル」では 完熟バナナとジャージー牛乳を使用したバナナジュースです。 牛乳をヘルシーな豆乳に変えることもでき […]
今回は内装クロス張りの状況を報告します。現在2階フロアまで完了しています。 玄関エントランスに足場を組み吹き抜け部分を張っていきます。 吹き抜け部分のクロス張り替え状況です。 2階の洋室3部屋も完了しました。 […]
今回、外壁コーキング仕上げと脱衣室CF(クッションフロア)下地処理になります。 まずは前回マスキングテープで養生をした外壁のコーキング仕上げになります。 つぎに脱衣室の床の下地処理になります。 こち […]
今回は屋根の塗装状況を報告します。 このあと、掃除を行い屋根の塗装は完了になります。 LIXILリフォームショップAtoZプランニング 営業担当 熊谷(くまちゃん)より 豆知識クイズ第65問 今回 […]
今回は外壁のコーキングとキッチンカウンターの状況を報告します。 外壁のコーキングですが、まずはマスキングテープで養生を行います。 つぎにキッチンカウンターになります。 キッチンカウンターはお客様の要望により造作していま […]
今回は建具(ラシッサ)の枠組みの状況を報告します。 引戸をベースとしています。 カラーは枠をホワイト、扉はクリエモカとなっています。仕上がりが楽しみですね。 LIXILリフォームショップAtoZプラン […]
今回は屋根・外壁の塗装前の清掃状況を報告します。 まずは外壁のコーキングを取り高圧洗浄をかけました。 つぎに屋根に高圧洗浄をかけた状態です。 私は高所が苦手なので高所作業をされる職人さんたちへのあこがれもあります […]
今回は予定通り浴室(システムバス LIXILアライズ1616)の組立の状況を報告します。 システムバスからシステムバスの入替ですので、土間にコンクリートを打設する必要がないため1工程省くことができました。 この現場で […]
« Older Entries
Newer Entries »